タイトルの通り、暇だったんで自分用に壁紙作ってみました。
折角なので制作過程も上げます。
まず素材を用意するために切り出し加工。
切り出し方法は色々とありますが、今回はスピード重視でマジック選択ツールで簡単に抜き出しました(元画像も荒かったんで)。
選択し易いようにアンチシャープマスクで輪郭を強調しました。
そこからシコシコと選択作業を行い抜き出し。
ちょっと荒い箇所とかは背景にブラックのレイヤーを用意して荒い箇所を探して、消しゴムツールで修正しました。
これで素材は完成!
そこから今回は和紙っぽい背景に合わせて、画像を簡単に加工して置くイメージだったので、それに合わせてフィルターでいいのが無いか選択しながら探しました。
グラフィックペンがいい感じでそれっぽくなったので、選択しつつこれだけだとちょっと見づらいので、元画像と乗算で合わせて作りました。
あとはネットで和紙っぽいテクスチャを探して、iPhoneの時計などの位置を見ながら配置して完成~~~~。
結構おもしろかったので、また同じ素材をつかって違うのを作ろうかな~っと思ったりしました。
【2017/10/22.追記】
画像をクリックしても拡大されてなかったみたいなので、修正しました。