【ニュース】
ドローンは戦国時代っぽい形相だからな~、下手に粘るよりアクションカムに専念した方が良さそうだからいいんじゃない。
Cerevo、VR向け触感デバイス「Taclim」を大幅刷新–モジュール化で組み込み可能に
足の踏んだ感触が変わるってのは、聞いたことないね。
手の感触が変わるのはあったと思うから、これで大分レアリティ感が出そうだな。
ソードアート・オンラインに登場する剣「エリュシデータ」–Cerevoが原寸大で再現
ドミネーターといい、タチコマといい、ここは面白いアニメグッズを作るのが多いな。
【ゲーム】
EAが2年前に「ユーザー離脱防止」を目的としたマッチング技術の特許を申請していたことが明らかに
マッチングの特許とかあるんか。でも今SWBF2やってるけど、プレイスキルの格差が有りすぎて、対戦後に抜ける人かなり多いからもっと調整してほしい。
「ソードアート・オンライン フェイタル・バレット」のOP映像が公開。先行プレイ「βeater’s Player権」の詳細が明らかに
今月末から2月頭まで、ドラゴンボールとモンハンでやるゲームが多いからどうするか迷うな~。
【格ゲー】
「ソウルキャリバーVI」がEVO Japan 2018に出展決定。「御剣平四郎」「ソフィーティア・アレクサンドル」“他”でプレイ可能
ソウルキャリバーとか懐かしいな、家庭用でベイダーとかリンクとかいたよね?
「ドラゴンボール ファイターズ」,今週末開催のオープンβテストで使用可能なキャラを発表。ビルス,ナッパなど11体がプレイアブルで登場
クローズβ当たって、やったからオープンもしようかな。普通に対戦ツールとしても面白かったし。コンボは空中コンしてから壁バウンド技当てて、拾い直すのが強い。